• TOP
  • コンセプト
  • MENU
    • PLANAセラピー
    • 美 容 鍼
    • Venas Swan
    • Face Beat Dance
    • 体内デトックス ファスティング 2週間プログラム
    • エネルギートリートメント(療法)
    • アロマオイルセラピー
    • ハーバルボール&経絡リンパオイルマッサージ
    • 医療リンパドレナージ
    • ファスティング
    • コラーゲンマシン
    • よもぎ蒸し
    • RF(ラジオ波)セラピー
  • ご予約
  • 商品紹介
  • ギャラリー
  • よくある質問
  • アクセス
渋谷区代々木 プライベートサロン PLANA プラーナ
渋谷区代々木 プライベートサロン PLANA プラーナ
  • Aug 31, 2014

    顔に鍼を打つと青いアザ(内出血)が出来ることがあります

    顔には多くの毛細血管が通っています。毛細血管の血液の流れが悪くなると、毛細血管自体に酸素や栄養が不足し、もろくなってしまいます。毛細血管の...

    続きを読む

  • Aug 31, 2014

    鍼灸の副作用はありますか?

    鍼は薬のような副作用はありませんが、稀に東洋医学特有の好転反応とされる瞑眩(めんげん)反応といわれる症状が出ることがあります。この瞑眩反応...

    続きを読む

  • Aug 31, 2014

    お灸をすると痕が残りますか?

    当サロンでは、お客様の症状に合わせて様々なお灸の種類の中から最適な方法を選択して施術を行います。基本的に、当サロンでは痕が残るようなお灸施...

    続きを読む

  • Aug 31, 2014

    お灸は熱くないですか?

    通常のお灸は米粒から米粒の半分くらいの大きさにひねったもぐさに火をつけていきますが、火が皮膚に達する直前に消してしまいますので、一瞬熱さが...

    続きを読む

  • Aug 31, 2014

    鍼は痛くないですか?

    鍼灸師が一般的に用いる鍼の太さは様々で、最も細いもので太さ0.10mm、最も太いもので太さ0.34mmです。当サロンでは基本的に髪の毛ほど...

    続きを読む

  • Aug 31, 2014

    使用する鍼は使い捨てですか? 鍼で感染することはありま

    当院では、使用する鍼は全て国産の高品質のディスポザブル鍼(使い捨て)です。感染の可能性は御座いませんのでご安心ください。...

    続きを読む

  • Aug 31, 2014

    風邪を引いていますが鍼灸治療をしても大丈夫ですか?

    風邪の時に鍼灸治療すると、免疫機能の働きが活発となり、体温が上がり発汗して早く治りますが、高熱の場合は悪化する恐れがありますので、ゆっくり...

    続きを読む

  • « 1 2 3
お問い合わせ先 >> プライバシーポリシー >> サイトマップ